8月17日、去勢手術しました。


やっぱり抵抗もあったけど、最初からお世話になってる獣医さんともお話し、手術しました。

思う所とかいっぱいあるけど、こういう場で書くことも無いだろうと思うので。。。


↓手術前日のジャック、分かっているのかいないのか?

午後9時より飲食禁止。



kenkenの気ままブログ


さて手術当日。

血液検査、その際の注射の為の管?みたいなの挿し、血液抜き。

検査結果が出るまでしばらく待機。

待機中、その腕の管を噛まないようにと、カラーを付けられる。



kenkenの気ままブログ

するとどうでしょう?

緊張なのか?恐怖なのか?

震えだし、過呼吸ですえっ


様子のおかしさに獣医先生、「カラーはずしてみようか?」

はずしたとたん、シッポぶんぶんの機嫌アップ

先生曰く、「デリケートな犬ねぇ」

すんませんしょぼん


血液検査で肝臓の数値が高いとのことで追加検査。

しかし肝臓自体の大丈夫そうだからとオペ開始。


4時間後に迎えに行きました。もうジャック、ぐったりです。

よく頑張りました。


家へ帰っても、おびえているのか甘い声で鳴き、ぐったりであまり動かず。

あのわんぱくがこれほど静かだと帰って怖い。


kenkenの気ままブログ

一夜明け、心配していた嘔吐も無く、傷口もあまりなめても無いようで

食欲も復活!!

昨日とは打って変わって元気はつらつ、ほぼ手術前の状態に戻りました!

良かった良かったニコニコ


スポンサーリンク